【商品説明】
九谷焼の産地にあった貴重なデッドストックをリメイクし香木スタンドに仕上げました。こちらの商品は在庫限りの大変貴重な商品となります。
天狗の置物は昔から魔除けとされ、日本では様々なところで見かけるもので魔除け厄除け、無病息災を祈るものです。
又、スペイン語で「聖なる木」と言われる南米産の神秘の香木「パロサント(Palo Santo)」。
こちらもラテンアメリカの先住民たちが「神の樹」と呼び、 こちらも魔除けとして使用されてきました。
自然と環境に配慮したサステナブルなライフスタイルにぴったりのアロマです。
その佇まいは葉巻を咥えているかのよう。
このダブル魔除けの組み合わせになります。
日本の焼き物の世界でも置物は九谷焼で特に盛んにつくられている特徴的な面です。これらは日本の元祖フィギアとも言えるかもしれません
・SIZE
W=100㎜ × H=100㎜
【九九谷(くくたに)】
日本伝統工芸、九谷焼のブランド「九九谷」(ククタニ)です。
掛け算の"九九"と"九谷焼"からその名が産まれました。
九谷の職人さん、作家さんとの商品作りはもちろん、 産地で開発を進めたオリジナルの形状の器を制作したり、アーティストとのコラボレーションを形にしたりと、九谷焼と他ジャンル、他カルチャーなどと"掛け算"し、新しい取り組みを行なっております。
産地石川県小松市で産まれる九谷焼を軸に、過去より脈々と繋がれた「現在」を表すような作品や商品を発表していく所存でございます。
またそれに因んだグッズも展開しております。どうか多くの方に触れていただき、まだまだ深い歴史とロマンを秘めた九谷焼の魅力をお伝えできればと考えております。
【注意点】
絵付け製品は、金属タワシ、クレンザーはご使用になれません。
耐熱磁器ではございませんので、直火にかけたりオーブンを使用しないで下さい。
-
返品について