X-girl大阪 Yuuka STAFF SNAP AWARDS X-girl部門1位

X-girl大阪 Yuuka

STAFF SNAP AWARDS X-girl部門1位



7年半のキャリアで掴んだ、Yuuka流の仕事とファッション観 ――「思いやりを大切に、強く優しく生きる」

STAFF SNAP AWARDS X-girl部門1位を獲得したのは、X-girl大阪のYuukaさん。
大学卒業後に飛び込んだアパレルの世界で、7年半にわたり店頭に立ち続けてきた彼女は、SNSでも高い支持を集め、ブランドの顔として多くのファンから愛される存在だ。

「きっかけは"挑戦してみたい"という気持ちから」

――Yuukaさんがアパレルの仕事を選んだ原点や理由を教えてください。

Yuuka:大学卒業後の進路を考えていたとき、アパレルに挑戦してみたいという想いがありました。学生時代は美術系を学んでいたため、最初はデザイナーさんになりたいと思っていましたが、実際にお店に立って、人と関わることの楽しさを知りました。学生時代に通っていたX-girlに応募したのが、すべての始まりでした。

「ファッションで表現する今の自分」

この日のコーディネートは、メンズライクなアイテムをベースに、色とサイズ感のバランスで自分らしさを表現。

――今日のスタイルは、かわいらしさとかっこよさのバランスが素敵です。マーチン可愛い。普段はどのアイテムからコーデを組むのですか?

Yuuka:靴からコーデを決めることが多いです。最近は黒い服が増えてきたので、これからはカラーアイテムにも挑戦したいです!

彼女のワードローブには、バンドTシャツやアーティストとコラボしたスニーカーなど、Yuukaさんの世界観を体現するアイテムが並ぶ。

――ちなみに…好きなアーティストコラボのお洋服で、特にお気に入りってありますか?

Yuuka:Korn×adidasのトラックジャケットは特にお気に入りです。グランジやロック音楽が好きで、YUNGBLUDやKornのファッションにも影響を受けています。

皆さん…要チェックですよ!!(YUNGBLUDがライブ時に着ている私服が可愛い♡)

「ENTJという"指揮官タイプ"の素顔」

Yuuka:昔はマイペースって言われてきたんですけど、店長になってから性格が変わった気がします。

そんなYuukaさんのMBTIはENTJ(指揮官)。
負けず嫌いな性格で、「2番目では満足いかない」という言葉にも、自分へのストイックさや情熱が滲む。
チームを引っ張りながら、ブランドとお客様の架け橋となる存在として日々成長を続けている。

「仕事の軸にあるのは思いやり」

日々の接客で彼女が最も大切にしているのは"思いやり"。
お客様一人ひとりの気持ちを汲み取り、心地よく過ごしてもらうことを意識している。

Yuuka:お客様は、私にとってモチベーションそのものなんです。会いに来てくれたり、SNSで声をかけてくれる方がいるのが本当に励みになります。

強さと優しさを両立させながら、ブランドの世界観を自分らしく体現するYuukaさん。
その姿は、憧れそのものだ。

calif Planning Team

Director : REI OGAWA
Photographer : SARU
Writer : AYA KUROIWA
Creator : WATARU OKAZAKI