XLARGE×Mister Cartoon

LA出身で日本とも深い絆を持つレジェンドアーティスト「Mister Cartoon(ミスター・カートゥーン)」。彼はチカーノカルチャーに根ざしたフリーハンドのピンストライプや、カスタムされたローライダー、 囚人アート「パニョス(ハンカチアート)」にインスパイアされたグラフィティや壁画、タトゥーを通じて独自のスタイルを確立した。その象徴的なスタイルでMister Cartoonは、 ヒップホップとストリートカルチャーにおけるチカーノのアイデンティティを世界に示し、LAだけでなく世界の人気ミュージシャン、プロアスリート、著名俳優、セレブたちからも支持を集めた。 ニューヨーク・タイムズ紙は彼を「ロサンゼルスのヒップホップシーンにおける重要人物」と称し、米BBCは「アメリカで最も偉大なタトゥーアーティストの一人」と評価している。

XLARGEとMister Cartoonは、約30年にわたりストリートカルチャーの最前線で影響を与え合いながら、その関係を深めてきた。今回、彼の地元愛や親子愛、クルーへのリスペクト、過去と未来を繋ぐ想いを形にしたカプセルコレクションが実現した。 Mister Cartoonが描き下ろしたOGゴリラロゴは、彼のシンボルキャラクターであるクラウン(ピエロ)に変化したゴリラには緻密なピンストライプ、ミッドセンチュリーのカーデザインにインスパイアされたフォントによるXLARGEロゴも彼らしく、 ローライダー文化を彷彿とさせる仕上がりだ。コレクションは、ワークジャケット、ワークパンツ、フードスウェット、クルーネックスウェット、Tシャツ、ソックス、バンダナというラインナップに加え、生産台数限定のカスタムBMXが目玉。 彼の拠点であるサンタモニカやベニスビーチエリアに根付くBMXカルチャーは、この地域の象徴とも言える存在であり、Mister Cartoon自身も熱心なビンテージBMXコレクターとして知られる。彼のタトゥーショップには、このカルチャーを体現するように、 多くの希少なBMXが飾られている。このBMXは、Mister Cartoonのリクエストにより日本の名門メーカーKUWAHARA社が手掛けるオールドスクールタイプ「NOVA24」をベースに採用。シルバーメタリックのフレームが放つ輝きは、 ローライダーとストリートカルチャーを背景とする彼のスタイルを彷彿とさせる。これまでにMister Cartoonが手掛けたカスタムBMXは、即完売し伝説的なコレクターズアイテムとなっている。今回もまたファン垂涎の一台となることは間違いない。 XLARGEとMister Cartoonの30年近い友情と尊敬の結晶であるこのコレクションは、過去と未来を繋ぎながら、ローカルカルチャーとクルーへの愛を体現するものとなった。

XLARGE×Mister Cartoon BICYCLEの注意事項・配送につきまして

以下リンクと商品ページ内のアイテム説明を必ずご一読をお願いいたします。

【※注意事項】

【※配送について】

Mister Cartoon コメント

「XLARGEはLAで生まれたストリートウェアブランドのパイオニアであり、数十年にわたり尊敬を集め続けている唯一無二の存在。90年代初頭にグラフィックを提供して以来、XLARGEとの友情は長い年月を経て今も続いている。 多くのストリートブランドが生まれては消えていく中、XLARGEはその強さを失うことなく、海外でも足跡を残してきた本物のOGブランド。今回のコラボレーションは、東洋と西洋を繋ぎ、 80・90・2000年代それぞれのスタイルからのインスピレーションを体現するコレクションとなった。私は、XLARGEとこれを成し遂げたことを光栄に思う。」