【商品説明】
音楽、グラフィックデザイン、映像、イラストをかけあわせ 「ギフト/日用品」の形でアウトプットする新感覚マルチメディア・プロジェクト、PEOPLEAP PROJECT。
デザインやアート作品のデジタル・フォーマットへの移行が加速し、作品との出会い方が多様化している中、それらとの新しい出会い方を提案する為に立ち上げられた本プロジェクト。
時代に左右されず愛され、日常生活に欠かせない"日用品"と"デジタル・コンテンツ"を掛け合わせた作品を発表し、アートとの新たな出会い、新しいコミュ二ケーションの形を提案していく。
PPLPの第1弾となる今回は、プレートを7inchレコードに見立てた作品を5種類発表。
1枚のプレートを「ミュージシャン」「グラフィックデザイナー」「映像作家」「イラストレーター」が4人1組となり制作。
各分野で活躍するクリエイター達がまずは最初にテーマを設定、イラストレーターがテーマに沿ったイラストを提供し、グラフィックデザイナーがプレートとパッケージをデザイン。
さらにミュージシャンが楽曲を制作し、映像作家はプレートのMVを制作するという、今までにない予測不能で刺激的なコラボレーションが形となっている。
長崎の波佐見焼きにより制作されたプレートは、表面に日本の焼き物伝統を意識した青一色で統一されたデザインが施され、背面にはデジタルアクセスコードが記載されている。
アクセスコードからは音楽と映像をストリーミングし楽しむことが可能となっており、視覚、聴覚も満たし、生活を彩る。1枚で日常を贅沢に出来る作品に仕上がった。
PPL-002 「DIG」参加アーティスト:グラフィックデザイン:NXNG、イラスト:DOZEWELL、ムービー:TAKCOM、ミュージック:starRO
【size 】
皿 ・W17.5cm × H0.7cm (中心穴4cm)
パッケージ ・W 20cm × H 20cm × D 1cm
材質 陶器 (波佐見焼)
※ ギフトラッピングサービスはございません。
【PEOPLEAP (ピープリープ)】
PEOPLEAPはオリジナル・プロダクトを中心に展開するマルチメディア・プロジェクト。
これまでにはオリジナル・プロダクト、7インチレコードと同形状のお皿(波佐見焼)を核とし、プロダクト・デザイン以外にもお皿と連動するオリジナル楽曲や映像制作、自主音楽イベントや百貨店でのPOP UPイベントをおこなってきた。
また新型肺炎の影響下におけるリアクションとして、2020年からはプレイリスト・レーベルとしての活動をスタート。
グラフィックデザイナー、プレイリスター総勢100名以上とコラボした7インチレコードと同形状のお皿を1年間にわたり毎月4枚リリース。
販売利益を窯元とクリエイターへのサポートとして還元した。
2023年には映画監督ウェス・アンダーソンによる作品『asteroid city』の特別皿といったのコラボ・プロダクトの取り組みもスタートし、2024年にも新企画の計画が練られている。
-
返品について