
21.05.08.XLARGE.123KLAN
5.8.sat XLARGE×123KLAN
アーティストユニット「123KLAN(ワン・トゥー・スリー・クラン)」。
123KLANは、フランス出身のカップルScien(シアン)とMrs Klor(ミセス・クロエ)により、1992年活動開始。
現在、カナダ・モントリオールを拠点に活動している。
2人は90年代中頃、イギリス出身のグラフィックデザイナーNeville Brody(ネヴィル・ブロディ)にインスパイアされ、アートやグラフィックデザイン、また、デジタルメディアを融合した作品を幅広く創作し続けてきた。
123KLANは、これまで、ニューヨークやパリをはじめ、モスクワや東京など、世界中の都市でミューラル制作とエキシビジョンを行い、精力的に活動してきた。モントリオールで開催される国際的なストリートアートフェスティバル「MURAL Festival(ミューラル・フェスティバル)」やハワイのアートの祭典「Pow Wow Hawaii(パウワウ・ハワイ) 」、世界最大級の現代アートフェアーの一環となる「Art Basel in Miami Beach(アートバゼル・イン・マイアミビーチ)」にも出展し、世界中から大きな注目を集めてきた。
123KLANは、ミューラル制作以外にも、グラフィティへの情熱からロゴやキャラクターデザイン、 アートディレクションなど、多岐にわたる分野で活躍し、グローバルで様々なクライアントにグラフィックワークを提供している。
123KLANは、XLARGEとのコラボレーションに際して、ブランドのバックグランドを遡り、ブランドの歴史とコンセプトを表現するオリジナルグラフィックを書き下ろし、サマータイムにぴったりのデザインをTシャツに落とし込んだ。
アメリカ・カリフォルニア州発のローライダーカルチャーを表現するアイスクリームトラックをモチーフにしたグラフィックや、アメリカ西海岸のハンバーガー屋を模倣させるOGゴリラロゴ、また、123KLANのアイコニックなキャラクター「Mr.
Card」がLAのピザシェフに変身。
【123KLAN(ワン・トゥー・スリー・クラン)】
カナダ・モントリオールを拠点に活動しているアートユニット。
90年代前半に、フランス出身のアーティストカップルScienとMrs Klorより結成された123KLANは、世界中の様々な大都市でミューラルの作品を制作し、国際的なアートの祭典にも多数出場。
ポップな要素を自らのスタイルとカラーリングで表現した彼らの作品は、アート業界から益々注目を集めている。
アートの技法にグラフィックデザインとデジタルメディアを融合した新たな制作スタイルを持つ123KLANには、世界中の様々なクライアントからもオファーが殺到。
今後、日本でのアート活動も期待すべきアーティストユニット。